2017.02.23 05:07長岡式 酵素玄米講習会三月七日 火曜日午後二時より午後五時頃まで我が家で酵素玄米の炊き方講習があります。炊き方のデモの前に長岡式本部から来られる新井先生が身土不二や生命エネルギーのお話をされます。聞きなれない言葉もありますが心も体も食べるものによって作られるというお話です。ご参加の方に試食をお出しする...
2017.01.20 18:14それぞれの手前味噌の仕込み寒仕込み味噌の会にご参加の皆様、ありがとうございましたその後の味噌たちは元気ですか?アシスタントの政喜です先週の十四日、十五日、十六日の大寒直前、寒波到来、まさに味噌仕込み日和の中今年は 18人のゲストさん(18家族分)が参加され和気あいあいの仕込み会が無事に終わりました
2017.01.13 10:19寒仕込み味噌の会昨年末にお知らせしてました 寒仕込み味噌の会いよいよ明日からとなりました天気予報によると 雪になるかもまさに「寒仕込み・・・」 間違いなし!ただいま 大豆を蒸して準備中です台所が大豆の美味しそうな匂いでいっぱいになってます「うちは、豆腐屋さんか?」状態です(笑)もし雪になったらみ...
2016.12.26 10:50クリスマススイーツの会メリークリスマス!(二日遅れですが(^^ゞ)今年は私、クリスマスケーキは食べませんでしたがおしんげし畑の野菜たちの特別なスイーツを二十三日に頂く事が出来ました。柳川キッチンの真耶さん素敵な一皿、ありがとうございました。
2016.12.22 02:46新春の味噌のワークショップ来年の一月十四日、十五日、十六日に寒仕込み味噌の会を開く予定です。お料理教室にいらっしゃっている方にはお一人づづ直接お話で来たのですがまだ 最終の出欠の確認と当日の詳細のご連絡が行きわたっていないのでブログでご案内させていただきます。お席は満席になっているので新たなご予約はごめん...
2016.12.16 15:35スイーツ教室おしんげし畑にも 冷たい北風が吹き始めました本格的な冬がやってきましたね。うちのモミジも真っ赤に色づき今年の紅葉は 綺麗だな~と 何度も見上げてます。そろそろ、クリスマスあでっそあぐりでは イブイブの日12月23日 祝日に柳川キッチン 北原真耶さんのオーガニックスイーツ教室を開か...
2016.12.02 13:16そーっと・・ご無沙汰しております。二人とも、なかなかUPしないままとうとう今年最後の月がやって参りました。このところ 畑仕事が寒くなってきましたが、居間に届く冬の陽差しに温められてもいます。
2016.10.27 00:11まちづくり女性連絡会さん今週の月曜日、八女市の皆さんが我が家で、お料理教室を開かれました。お世話役のお一人が私たち夫婦の気功の師匠のクリニックを受診されていてご縁が繋がって、私の畑の野菜を使ったお料理教室にご参加下さるようになり今回の企画が実現しました。牛島さんお世話様でした。ありがとうございます。ご参...
2016.08.15 14:22丸くて、長くて、やわらかい。皆さん、お盆休みされましたか。九州筑後地方は我慢大会のような暑さの毎日。怒涛のように汗が流れ、片手にお茶を持ってまわらないとまい倒れそうな感じで真昼間、畑に行こうモノなら水分補給は 三十分で、一リットル。出るたび着替えるので洗濯は多い時、一日三回×二≒六回。(義母+義父 三回、政...
2016.07.04 00:23ハーブの会ご参加の皆様、有難うございました。星のウイッチがオープンしてから初のハーブ会。今回は今の季節にぴったりこな手作りの虫よけスプレーでした。フレッシュゼラニウムのが一本。もう一本はご自宅で作れるよう薬局で手に入る和薄荷(はっか)。裕子さんと皆さんと和やか。