クリスマススイーツの会

メリークリスマス!(二日遅れですが(^^ゞ)

今年は私、クリスマスケーキは食べませんでしたが

おしんげし畑の野菜たちの特別なスイーツを

二十三日に頂く事が出来ました。

柳川キッチンの真耶さん

素敵な一皿、ありがとうございました。

ご参加の皆様もありがとうございました。

さつま芋クリームのパリブレストに

新大豆のきな粉を隠しいれたり

焼き人参とすりおろし人参を

ダブル使いにしたパウンドケーキに

干し柿をプルーンみたいに乗せたり

レモンバームのシャーベットに

金柑酒と花梨酒を合わせ

赤いソースはスイカ蜜。

すごいわぁ!!

あでっそあぐりの野菜と

私が趣味で作っているような加工品を

絶妙にブレンドしてくれてる\(^o^)/


プロのパティシエならではの一皿。

手数はかかっていても

お家で作れるように工夫された

彼女のオリジナルレシピです。

皆さんへの彼女からのクリスマスギフトは

あでっそあぐりの人参入りスコーン。

これを食べれなかったのが心残り(ノД`)・゜・。

ご覧の通り 若くてチャーミング、笑。

そして熱心。

私も見習いたい。


柳川を盛り上げる地域おこし隊の一員として

あちこちで活躍しつつ、

自身のブランド、柳川キッチンの

仕事も深めていこうとしています。


これからも真耶さんならではの

素敵なお皿を作って下さいね。

新たな挑戦も楽しみにしています。


よき出会いに感謝!








あでっそあぐり「朝採り野菜の料理教室」日程

9月は9日(日)・10日(月)・15日(土)・16日(日)

10月は14日(日)・15日(月)・19日(金)

11月は11日(日)・12日(月)

時間 10:30~15:00の予定です。 受講料¥3,500 

旬の野菜を使って作る 健やか家庭料理を みなさんで一緒にいただきます。    

※ご予約・お問合せは 090-3882-0690 (大橋)まで

あでっそ畑から健康生活を考える。

食べること。「食」 無農薬・無施肥での野菜づくり、そこで出来るすこやかな野菜を中心につくる家庭料理の料理教室や 健康な身体をつくる温故知新な食のワークショップ。 そして住まうこと。「住」 口(鼻)から入ってくるものは食べ物だけではありません。空気 体に有害な材料は使わない、健やかに暮らすための家づくり。 をご提案させていただきます。

0コメント

  • 1000 / 1000