長岡式 酵素玄米講習会

三月七日 火曜日

午後二時より午後五時頃まで

我が家で酵素玄米の炊き方講習があります。

炊き方のデモの前に

長岡式本部から来られる新井先生が

身土不二や生命エネルギーのお話をされます。

聞きなれない言葉もありますが

心も体も食べるものによって作られる

というお話です。


ご参加の方に試食をお出しするので

会場費として五百円をいただきますが

本部からの勧誘、営業等はありません。

私にもノルマもバックマージンもありません、笑

美味しい玄米の炊き方に興味がある方なら

どなたでも参加出来ます。


友人のカフェの閉店で引き継いだ酵素玄米の講習会。

熊本と大分の震災の直後は一度お休みしましたが

なんとかかんとか三年目になりました。

そして色々考え 我が家で開くのは

今回で最後としたいと思います。

ご縁を下さった皆様、ありがとうございました。

ご参加のご希望は

あでっそあぐりの大橋まで

090-3882-0690













あでっそあぐり「朝採り野菜の料理教室」日程

9月は9日(日)・10日(月)・15日(土)・16日(日)

10月は14日(日)・15日(月)・19日(金)

11月は11日(日)・12日(月)

時間 10:30~15:00の予定です。 受講料¥3,500 

旬の野菜を使って作る 健やか家庭料理を みなさんで一緒にいただきます。    

※ご予約・お問合せは 090-3882-0690 (大橋)まで

あでっそ畑から健康生活を考える。

食べること。「食」 無農薬・無施肥での野菜づくり、そこで出来るすこやかな野菜を中心につくる家庭料理の料理教室や 健康な身体をつくる温故知新な食のワークショップ。 そして住まうこと。「住」 口(鼻)から入ってくるものは食べ物だけではありません。空気 体に有害な材料は使わない、健やかに暮らすための家づくり。 をご提案させていただきます。

0コメント

  • 1000 / 1000