お久しぶりです。元気です

なんだかんだで バタバタしております。


夕日が綺麗な日には、

こんな感じで踊る人を撮ってみたり

本物の夕日を ついパチリとしてみたり、


無農薬で 「イセヒカリ」というお米を作ってある

植木の だいしん農園さんに

農業研修に行かせてもらったり、

(種まきをお手伝いしてきました)



「柳川ゆるり旅」春号 の報告・懇親会にお出しするオードブルを急遽

お受けすることになり 収穫したてのじゃがいもや牛蒡・豆などをつかい

お作りさせていただいたり、



もう十年選手のコンバイン(刈るから脱穀を一気にやってしまう機械)を

なだめすかしながら 我が家の麦の収穫を手伝ったり、

決してタイムマシンに首を突っ込んでるところではありません。



おしんげし畑の トマトの雨よけを考えたり、



日田の中央木材市場に あるものを買いに行ったり、

(あるものって何?)


私の携帯に残ってた写真で 駆け足な近況報告

また、いつか詳しくUP致します。


二人揃って なんだかんだでバタバタしております。



あでっそあぐり「朝採り野菜の料理教室」日程

9月は9日(日)・10日(月)・15日(土)・16日(日)

10月は14日(日)・15日(月)・19日(金)

11月は11日(日)・12日(月)

時間 10:30~15:00の予定です。 受講料¥3,500 

旬の野菜を使って作る 健やか家庭料理を みなさんで一緒にいただきます。    

※ご予約・お問合せは 090-3882-0690 (大橋)まで

あでっそ畑から健康生活を考える。

食べること。「食」 無農薬・無施肥での野菜づくり、そこで出来るすこやかな野菜を中心につくる家庭料理の料理教室や 健康な身体をつくる温故知新な食のワークショップ。 そして住まうこと。「住」 口(鼻)から入ってくるものは食べ物だけではありません。空気 体に有害な材料は使わない、健やかに暮らすための家づくり。 をご提案させていただきます。

0コメント

  • 1000 / 1000