二月から六月の日程

今年も皆さんと美味しい食卓を囲みたいと思ってます。

宜しくお願いします。

2018年の計画が少しづづ出来て来ました。

今年はお料理教室以外にプランター無農薬栽培の

土や種のワークショップも開かせていただきます。

開かせていただきます。と言ってますが

内心、まだ自分の畑は試行錯誤の最中で

こんな会をするのは早くないか?と

自問自答しております。

料理教室の方も四年目になりますが

まだ自問自答しております。

算命学でわかったことですが

私、どーも思い悩む性分。

らしい(^^;

でも悩むだけでは解決しないので

皆さんと一緒に勉強するつもりで

年内にあと二、三回開けるといいな。

好評であれば(笑)

日程ですが

カレンダーの大根マークをご覧ください。

空席の状況は

二月の料理教室は、月曜日に一席

三月は、土曜日に三席

四月、五月、六月はどの日も

空いとるよ♪

下記に℡載せてます。

二月はほっこり温まる献立と思ってます。

来週明けにご案内できそう。

寒い毎日です。

風邪ひかないように気をつけましょう。


今夜は月食見れますかね。

八時過ぎたら見上げてみよう。


あでっそあぐり「朝採り野菜の料理教室」日程

9月は9日(日)・10日(月)・15日(土)・16日(日)

10月は14日(日)・15日(月)・19日(金)

11月は11日(日)・12日(月)

時間 10:30~15:00の予定です。 受講料¥3,500 

旬の野菜を使って作る 健やか家庭料理を みなさんで一緒にいただきます。    

※ご予約・お問合せは 090-3882-0690 (大橋)まで

あでっそ畑から健康生活を考える。

食べること。「食」 無農薬・無施肥での野菜づくり、そこで出来るすこやかな野菜を中心につくる家庭料理の料理教室や 健康な身体をつくる温故知新な食のワークショップ。 そして住まうこと。「住」 口(鼻)から入ってくるものは食べ物だけではありません。空気 体に有害な材料は使わない、健やかに暮らすための家づくり。 をご提案させていただきます。

0コメント

  • 1000 / 1000