あと少し
みやま市瀬高の店舗が
だいぶん出来てきました
少し曲がった丸太を 真ん中が山になるように架けられた
大きな梁の存在が圧巻です
六m近い長さのものが 店内に三本
手が届きそうな高さに 迫ってます。
たっぷり時間を刻んだ天井に負けないよう
カウンターは “タガヤサン”という材の無垢
シタン コクタンとならぶ三大唐木のひとつ。
大きなテーブルは 1m強の幅で四mの長さ
“ブビンガ”の無垢材です
こちらも一見の価値あり。
カウンターのイスは ハーマンミラー社
初期のシェルチェアー
本物にこだわり アンティークを愛する
お施主さんの決断に感服致します
すぐの営業には ならないかもしれませんが
ほんの少し 店内の紹介でした。
0コメント