三月のお料理教室

ここ数日、あたたかいですね。

畑では小さな花畑が出来てます。

あんまり可愛く咲いてるもんだから

つい残してたら

ほうれん草とパセリを支配下におき勢力拡大。

だから今日は半日草刈。

根っこは残して 鎌でチョン。

草も大事な畑の資源。

明日は雨。

でも数日 晴天が続いたので

じゃが芋を植え終え

冬野菜の始末もほぼ終わり。

種を採るために少し残してるけど

大根も人参もほとんど切干にしました。

干し野菜、簡単に作れるし

使い勝手の良い食材なので

今月のお料理教室は

自家製干し野菜の作り方もご紹介。

そして献立は節句料理。

●春の散らし寿司

●蒸焼き大根の普茶揚げ

●春菜の辛し和え

●豆腐と梅干しの茶碗蒸し

●黒米の甘酒

●食後のスイーツ 柳川キッチンの雛菓子

●生姜紅茶


今月は誕生日なんでちょっと贅沢に

食後のスイーツを外注しました、笑。

柳川キッチンの真耶さんの

お菓子もお楽しみに!

写真は今夜のおかず。

蒸焼き大根の普茶揚げと

ブロッコリーのからし和え。

料理教室の試作も兼ねて一石二鳥。

家族からの反応も上々。

ひとまず安心かな、笑。


三月四日、五日、六日の三日間

満席でしたが

最終日の月曜日、六日に一席空きが出来ました。

良かったらご参加下さい。

十一時始まり~十五時頃散会になります。

参加費はお一人 三千五百円です。


090-3882-0690

あでっそあぐり 大橋


ご参加の皆様

お待ちしてまーす♥





あでっそあぐり「朝採り野菜の料理教室」日程

9月は9日(日)・10日(月)・15日(土)・16日(日)

10月は14日(日)・15日(月)・19日(金)

11月は11日(日)・12日(月)

時間 10:30~15:00の予定です。 受講料¥3,500 

旬の野菜を使って作る 健やか家庭料理を みなさんで一緒にいただきます。    

※ご予約・お問合せは 090-3882-0690 (大橋)まで

あでっそ畑から健康生活を考える。

食べること。「食」 無農薬・無施肥での野菜づくり、そこで出来るすこやかな野菜を中心につくる家庭料理の料理教室や 健康な身体をつくる温故知新な食のワークショップ。 そして住まうこと。「住」 口(鼻)から入ってくるものは食べ物だけではありません。空気 体に有害な材料は使わない、健やかに暮らすための家づくり。 をご提案させていただきます。

0コメント

  • 1000 / 1000