2018.09.12 11:5132年目も宜しくお願いします結婚記念日です。と言ってもなんちゃありません。。あっ!料理教室のゲストさんの手作りスコーン!いつもの朝食に華を添えてました。(人''▽`)ありがとう☆おごちそうさまでした。体調も回復したので蚊が舞い踊る中今日は玉ねぎの種まき。
2018.09.11 09:34キッズパオ あおぞら園今年の四月 佐賀大和に「すこやか保育園」が開園となり、そこからのご縁で 道後温泉の近くに 新しい保育園を設計させていただきました。すこやか保育園の運営委託を受けてある「株式会社マミーズファミリー」さんの 本社オフィスを二階に設けた キッズパオあおぞら園 道後で...
2018.09.08 01:45九月のレシピ紹介九月九日は重陽の節句。菊の節句とも。お義母さんがそうしてたように畑に菊を植えています。昔は地味、匂いが苦手と嫌厭してたのに今は匂いは虫よけに有難くさらに枯れにくい経済性も素晴らしい。菊、滋味深い魅力です。明日からの料理教室も体に効くこんな感じでいきたいと思います。宜しくお願いしま...
2018.09.06 12:07屋外のダニもお気をつけください。長袖、長靴、手袋、首にタオルなどいで立ちは完璧でもそれらを草の上、土の上に置いて一休み。又は汗だくのズボンやシャツのままその場に座って一休み。そんな事をしていませんか。これはそんなうっかりさんのお話。私です(^^;畑仕事、めいっぱい雑草を刈って体が熱くなりすぎで腕袋を外した。長袖...
2018.09.01 04:00七月と八月の料理教室九月に入り秋雨前線活動中。今月は重ね煮の散らし寿司をしようと思います。胡瓜と焼き鯵をたっぷり入れて。どうでしょう。でもともかく八月。無事終わった。よく頑張った。自画自賛(笑)何だかんだ ありがとう。