Md邸 01
住宅を計画する時
細長~い敷地だったり、真四角だったり
斜面で眺望抜群だったり 住宅街の真ん中で
ぐるっと隣家に囲まれていたり
敷地によって いろいろな条件が顔を出してきます。
今回 初めての鹿児島県
そう、「灰が降ってくるんです、火山灰。」
「風向きによっては 結構、積もるんですよ」
お施主さんから聞くまでは
思いもよらなかった 敷地条件!
「ハイ、桜島・・・ですね」
意表を突かれました。
灰が流れ落ち易い屋根
ベランダを作る場合は スノコ床
外壁も 横に張った板には
重なったところに灰が溜まるんです など
ここに住んでる人じゃないと
分からない事が どんどん出てきます。
と言うことで、
最初のプレゼンスケッチです。
屋根から壁にかけ 鋼板で包みました。
テラスは軒を深~くして
床はコンクリートのままの仕上がり
温かみをプラスする板張りは 縦方向。
テラスからリビングのイメージ
エントランスのイメージ です。
お施主様には 気に入って頂けたので
このイメージで進んでいきます。
0コメント