すこやか保育所 02
上棟式から一か月と一週間が過ぎ
現場も刻々と変わっていってます。
断熱工事・外壁の左官工事も終わり
足場の解体が始まりました。
こちらは保育園なので 住宅と違って
開園時には お庭(園庭)の工事も
しっかり終わってないと、元気のいい
園児たちも 外で遊べなくなってしま
います。そんな事にならないよう、
先日 早めに打合せを済ませました。
雨の日でも 半屋外で遊べるよう
ウッドデッキの廊下を計画
天気のいい日は、ここでのお昼も
楽しみですね。(私が、楽しみにし
てどうする!)
内部のパラソル天井もしっかり
出来上がりました。
「0宣言」仕様ではないのですが、
今回光冷暖という空調システムを採用
それに一番マッチするという羊毛の断
熱材を使用。
「光冷暖」とは何ぞや?という方ちょ
っと覗いてみてください
エアコン機器からの嫌な風がなく、
室内の空気も汚れません。
園児たちの健康も室内環境から。
四月の開園まで、頑張りましょう。
0コメント