クラブ凛
初めてのご依頼の時 前店舗から店名も変えて
「クラブ凛」として開かれて、今年で十年。
開店時に書かせて頂いた お店のロゴも
すっかり馴染んできました。(個人の感想ですが)
そして、三度目のイメージチェンジです。
今回は 思い切ってカウンター席を間仕切り
半個室空間にするという大きな変更の依頼も含め
店全体をより一層 落ち着かせたいということ
ステンドグラス、漆喰壁、框枠を付けた板壁、石張りの壁などなど
自然素材を中心に落ち着いた雰囲気を作りました。
自然素材を使うということ 住宅でもそうですが、経年変化が味になっていきます。
ビニールクロスやプリント化粧板などを多用した仕上げは
経年変化じゃなく、出来上がった瞬間から経年劣化しかありません。
経年というほどの耐久性もなく、すぐにまた化粧直しということになります。
見かけもそうですが 何より居心地が気になります。
クラブなど店舗の場合は、お気に入りの相手が隣に居てくれれば
それでいいと云う方もいらっしゃるでしょうが
住宅の場合 居心地は、そのまま生活に影響してきます。
1~2時間でハイさよならというわけにはいきません
そこでの暮らしになります
居心地の悪さは そのまま家族関係や体調にも影響してくるでしょう
健康の劣化は避けたいですよね。
店舗改修工事 お盆期間からの施工開始です
0コメント